講座案内

目次

ローチョコレート講座

冬季限定。非加熱又は低温で処理されたカカオ豆を使った、ローカカオバター、ローカカオパウダー、メープルシロップの3つの材料のみで作る栄養価の高いチョコレートを作ります。
ナッツやドライフルーツを使ったトッピングも。

(講師)いり たまみ

「人生で健康に勝るものなし」
食べることってすごく楽しいよね、そんな人を増やしたい。心身が健康であることは夢を叶えるにも大切なこと。そんな思いが伝わるような楽しいレッスンを企画しています。ぜひ一緒に楽しみましょう!
(資格)
オーソモレキュラーニュートリションエキスパート認定
JLBAローフードマイスター認定校
スポーツ栄養CA1級認定講師
四象体質アカデミー

中国茶会

中国茶を深く掘り下げて学ぶ研究茶会を開催しております。

【講師】春原みゆき

中国茶会 台湾茶会 「茶乃華」主宰
中国茶高級茶藝師
中国茶高級評茶員
日本の大学院(博士課程)と中国の国立大学院の両方で修士号取得

月いち手づくりパン教室

j’s cloverパン教室
①パンdeランチ会(単発)
プチランチ付きレッスン
基本5,000円
②ふわもちパン(単発 認定)
5分こねるだけで、ふわもちのパンが焼けます。基本4,000円
③フードプロセッサーで、パン作り基礎講座 基本4,500円
④米粉パン 単発 認定講座等
6月以降にレッスン予定
その他、手作りソーセージや
ミートローフなどお料理のレッスンも。。。美味しいを楽しむ教室です

【講師】JUNKO(伊藤順子)


【初心者でも美味しいパンが焼けるようになる教室】
本を片手にパン作りをしたけど、うまくいかない、見極めがわからない。
ホームベーカリーを購入しても美味しく焼けない、メーカーに電話をすると、我が社の粉を使ってくださいと言われて、それでは意味が無いとパン教室、ホームメイド協会に入会。
良い香りのパンが焼けた時の嬉しさ、あっという間に、パン作り30年。
ホームメイド協会で、アシスタント、イースト、天然酵母の講師を経験。
美味しい米粉パンに出会い、米粉パンのレッスンも準備中。
現在、「ki-nari」で、美味しい笑顔に包まれてレッスンをしています。

お香ワークショップ


お香にはお線香以外に、匂い袋、煉香、印香、塗香、焼香と、色々な種類があります。
お香は、亡くなった方への手向け以外にも、場の浄化はもちろん邪悪なものが近寄れないので、良縁に恵まれたり、自律神経やホルモンの分泌を調え、直観力が冴え渡ります。また、殺菌作用がある為、お部屋の空気が清らかになります。
お香を手作りする時も使用する時も、優しい香りに癒されます。
持ち物は不要!どなたでも作れます。
こんなすばらしいお香を一緒に作りませんか?

【講師】すう(山本淳世)

2018年からアニマルコミュニケーターとして活動、10年間で約1000匹の動物と対話し「自分の心の整理をさせてもらえた」「咬みつく猫がお腹を触らせてくれるようになった」など喜びと信頼の声を頂いている。
2021年香司認定を取得、春日井市と名古屋市でそれぞれで月1回、お香ワークショップを開催。小人数制で、「香りからカラダが楽になる」「簡単に自分好みのお香が作れる」と好評を得ている。
イベント出店では、心、思考、カラダ、魂の浄化のお手伝いをしてる。

木の実のクラフト~トロッケンクランツ®

自然のエネルギーをたっぷりあびた木の実本来のあたたかさに魅了され、ちょっぴりfavoriのこだわりをプラスして、ナチュラルだけでなく洗練されたお部屋のインテリアとなるリース作りを楽しんでいます。
お教室の他、春日井市都市緑化植物園などのイベント参加を通して「木の実好き」のお仲間と楽しい時間を共有させていただいています。

【講師】下山彩


Atelier le favori主宰 トロッケンクランツ認定講師

<教室案内>
1dayレッスン、オーダーレッスン、トロッケンクランツ レギュラーコース・ゴールドコースを中心に少人数制で、生徒様のペースにあわせゆったりとしたお教室を開催しています。
お教室は長く通っていただいている方ばかりです。
木の実やスパイスのほんのり薫る自然のアロマに癒されながらお気に入りの(favori)の作品をご一緒に作ってみませんか。 
~レッスン日~
毎月第3(水)、第3(土)10:00~  都合により変更あり

デトめし会(デトックス+めし)

ローフードを中心としたプラントベースの料理を食べ放題の会です。
難しいことは考えず、毎日がんばっている自分をたっぷりと労い、楽しく食事をすることを大切にしています。

【講師】いり たまみ

「人生で健康に勝るものなし」
食べることってすごく楽しいよね、そんな人を増やしたい。心身が健康であることは夢を叶えるにも大切なこと。そんな思いが伝わるような楽しいレッスンを企画しています。ぜひ一緒に楽しみましょう!
(資格)
オーソモレキュラーニュートリションエキスパート認定
JLBAローフードマイスター認定校
スポーツ栄養CA1級認定講師
四象体質アカデミー

大人のお楽しみランチ会

現在、レッスン形式の活動はありませんが、ローフードやおからこんにゃくを学んでくれた元生徒さんたちと一緒に、6月と12月の年2回、『大人のお楽しみランチ会』を開催しています。1年の折り返し地点、1年の終わりに、自分へのご褒美として何度も来てくださるお客さまも。きなりの心地よい空間で、手作りのお料理やスイーツと共に、温かくて優しい時間を過ごしに、ぜひいらしてください。

【講師】いたつやすよ

ローフード、おからこんにゃく料理講師
息子たちが小さかった頃、小さな自宅パン教室から活動をスタート。その後ローフード、ロースイーツ、おからこんにゃくを学び、資格取得講座をはじめ、きなりでも様々なレッスンをさせて頂きました。2019年秋にKUMONの教室を開設。まさか教育関連の仕事をするとは夢にも思っていませんでした。人生って不思議です。趣味はダンス。元気に美しく年齢を重ねたいと願っています。

己書幸座

独自の書道教室で、定期的に開催されています。

茶ZENヨガ®

韓国の薬草やハーブティーを取り入れたヨガ講座で、心と体を癒す内容となっています。

麹料理レッスン

麹を使った料理を学ぶレッスンで、定期的に開催されています。

布絵講座

布を使って絵を作るクラフト講座で、季節ごとのテーマに沿った作品を制作します。

展望セミナー

毎年開催されるセミナーで、新たな年の運気や過ごし方のヒントを学べます。

目次